製品紹介トップページ > 製品紹介砂当社の陸砂は100%天然です。砕砂等はいっさい入っておりませんので流動性に優れ生コンの骨材として長期にわたり愛用されております。そのほか建築関係、吹付工、左官、防災用(土のう袋に詰めて使用)、お子様の砂場用など幅広くご利用いただいております主力品目となっております。 砂利(じゃり)豆砂利(まめじゃり)砂利の中でいちばん小さいサイズの豆砂利は、吹付工、神社さんやお寺さんの参道の脇に敷いてもよし、水槽の底に入れてもよし、植木鉢の水はけ材、防災用(土のう袋やトンパックの中に詰めて使用)など、アイデア次第で使用用途が広がる一品です。サイズは10㎜前後ですのでサクサク扱いやすいです。 25ミリ砂利砂利の中でもいちばんの売れっ子商品の25㎜砂利は、やはり天然の特徴である丸みが利点となり、陸砂と同様に流動性に優れ、生コンの骨材として長きにわたり愛用されております。その他にも、踏みつけるとザクザクと音が出るので、家の周りに敷くと防犯対策にもなります。 40ミリ砂利砂利の中では割と生産量が少なく希少です。こちらも25㎜砂利と同様に生コンの骨材として使用されます。その他の使用方法としては、ぬかるんだ土地に敷いてもよし、家の軒下の雨水が落ちる箇所に敷き詰めてもよしと、ひと工夫で使用用途が広がります。 ガラ砂利の兄弟の中ではいちばんのBIGサイズになります。サイズは40㎜~150㎜くらいです。使用用途としては、井戸の底に敷き詰めたり、水はけの悪い土地に暗渠材もしくは、その上に厚めに敷き詰めて利用する。こちらの製品もお客様の創意工夫により、いくらでも使用方法は幅広く膨らみます。 ▼お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォームはこちらTEL. 019-696-2411